DMC-GX7MK2 & SIGMA 30mm F1.4 DC DNで庭の花を撮影

カメラ

P1020075

 先日SIGMA 30mm F1.4 DC DNを入手したものの、雨がちな天候でなかなか外で撮る機会に恵まれません。3日朝は前夜からの雨もようやく上がり、青空が見えてきました。陽も差してきたので庭の花を撮ってみましたよ。朝8時くらいです。

 DMC-GX7MK2 & SIGMA 30mm F1.4 DC DN。ひとまず機械任せに撮りました。

P1020078

(LUMIX DMC-GX7MK2 / SIGMA 30mm F1.4 DC DN(35mm判換算60mm)/ プログラムAE(F5、1/1600秒)/ ISO 200 / WB:オート ) シャクナゲ。まだ湿っていて花が伸びきらない

 

P1020080

(LUMIX DMC-GX7MK2 / SIGMA 30mm F1.4 DC DN(35mm判換算60mm)/ プログラムAE(F3.5、1/640秒)/ ISO 200 / WB:オート ) 8年ほど前にホームセンターで買ったブルーベリー。苫小牧の地でもどうにか育ってくれました。春に咲いた花を撮っておけば良かったなあ。実が熟すのは晩夏にかけて

 

P1020091

(LUMIX DMC-GX7MK2 / SIGMA 30mm F1.4 DC DN(35mm判換算60mm)/ プログラムAE(F13、1/2000秒)/ ISO 200 / -1ev / WB:オート ) ハレーション。レンズフレアも出てますがわりと自然な感じがするなあと好感を持っています

 

P1020081

(LUMIX DMC-GX7MK2 / SIGMA 30mm F1.4 DC DN(35mm判換算60mm)/ プログラムAE(F3.2、1/640秒)/ ISO 200 / WB:オート ) ムラサキツメクサ。昔は家のあたりは牧草地だったらしいので、名残で勝手に生えてるのかも知れない

 

P1020086

(LUMIX DMC-GX7MK2 / SIGMA 30mm F1.4 DC DN(35mm判換算60mm)/ プログラムAE(F3.5、1/800秒)/ ISO 200 / WB:オート ) ナス科ツクバネアサガオ属ペチュニアの一種「サフィニア」。サントリーフラワーズの登録商標だそうです(←調べた)

 

P1020095

(LUMIX DMC-GX7MK2 / SIGMA 30mm F1.4 DC DN(35mm判換算60mm)/ プログラムAE(F4、1/1000秒)/ ISO 200 / WB:オート ) 桜の葉。葉脈くっきり

 

P1020096

(LUMIX DMC-GX7MK2 / SIGMA 30mm F1.4 DC DN(35mm判換算60mm)/ プログラムAE(F3.2、1/640秒)/ ISO 200 / WB:オート ) なんの葉だろう。立体感が出てます

 

 小さな花々も、葉脈も大して労せずにくっきり。スナップカメラとしてのポテンシャルが高いGX7MK2が手元にあることは素直に有難い。よくぞ造ってくれました。空間認識AFの凄さなのでしょうか、少し風が吹いて花が揺れても、きちんと合焦してくれます。外撮影にてプログラムAEだと絞り値が増しますが、それでもボケ量たっぷり。嬉しいなあ。

 今日の午後は苫小牧市内で撮影可能なイベントがある予定です。このレンズで初めてのポートレートを撮る機会がやってきました。ちょっと風が強いけど、楽しみ!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました