
10日前の記憶。書いたつもりで忘れてた。 5月6日は白石のLink’sが諸般の事情で閉まる日。行ってきました。 見本市。楽しかったです。あっという間...
本日休み。苫小牧に帰ってきて7年経ちますが、初めて模様替えをしてみました。 先日のスピーカー配置にはさすがに危険を感じてしまいまして、スピーカーが倒れないように...
2014「春」編の完結編です。たぶん。 2日くらいかけてじっくりスピーカーを検討しておりました。とは言っても、苫小牧のHARD OFFに置いてある機種をメモして...
5月は6日7日と連休を貰っていたので、この機会に諸々を一気に進めようと思ったのです。それは、NX-TC5の不調に伴うAV環境の再構築。当初考えていたのは、ミニコ...
一昨日、21日付の道新に苫小牧の「イコロの森」でスノードロップが咲いたという記事が載っていた訳ですよ。 Snow*Dropファンで苫小牧在住でスノードロップ見に...
ふと思いついて、1996年に当時狸小路にあったYESそうご電器(現ドン・キホーテ)で買って、苫小牧に来てからは使わずにいたMDデッキ(TEAC製MD-5)を引っ...
ミニコンポのリモコン動作不良の話、続き。 ボタンの接点には導電性の物質が塗布されているのですが、これが劣化していると見てアルミを貼ってみたのです。 こんな感じ。...
先日来、ミニコンポNX-TC5の調子が悪くて勝手にデモモードになったり入力を受け付けなくなったりしていたのです。電源を挿し直したりして入力可能になったのを見てす...
本日休み。かねがね気になっていた件があり、それはLDプレイヤーDVL-9のトレイ開閉が出来なくなっていたこと。一度筐体を開けてみようと思ったのです。何せ1992...