PC用電源と冷却ファンの交換

ずっと気になっていたけどそんなものだと思って対策もしていなかったこと、それはPCの騒音。起動してしばらくすればファンの音高らかに鳴り響いても、静音を謳ったマシンでもあったのでこの状況でも世間一般的には十分静かなのだろう、と思っていたのです。とりあえず吸気スリットの外にファンを付けてみると若干音が鎮まるようにも思えたのでここ2年ほどは何も対策を打ってはおりませんでした。

f:id:mashuu:20140715221206j:image:medium

今年も夏を迎えてますますPCの音が喧しくなってきましたが、よくよく考えてみるとどうしても新品に買い替えなくてはならない理由はありません。ならばこの状況自体をどうにかしなきゃと重い腰を上げました。

有難いことにTwitterなどで詳しい方々からアドバイスをいただきつつ、色々調べて対策を練りました。たまたま代休を貰えた15日、ついに札幌のヨドバシカメラへ行き必要なものを購入。苫小牧に帰ってきてから内部に溜まったホコリの清掃を行い、新しい電源と新しい冷却ファンへの付け替えを一気に行った次第です。

f:id:mashuu:20140715220508j:image:w360

元が350W電源であったものを、変換効率の良い「80PLUS GOLD」マーク付き450W品に替えました。

f:id:mashuu:20140715223515j:image:w360

OwltechのSSR-450RM。冷却性と静音性が良さそうなのが決め手でした。ATX規格できっちり入ります。

f:id:mashuu:20140715220514j:image:w360

排気ファンにはこれまたOwltechの静音ファンSF9-S4。山洋電気製のファンを使い1750rpmで17dBとのこと。さらにAmazonで評判の良いENERMAXの静音ファンUCEV9をケース前面に無理やりネジ留めし、吸気ファンを新たに設けてみました。これは最大14dBの騒音レベル。

f:id:mashuu:20140715235207j:image:w360

ダメ押しにファンコントローラーを2.5インチベイに付けて排気ファンの回転数調整を手元で簡単に出来るようにしました。今のところツマミを最小にしても問題なく静かなので、とりたてて必要な設備では無かったのかも知れません。

吸排気系を一新してから3時間ほどになりますが、以前とは打って変わって静かです。首振り扇風機のふわり風の音の方が大きいように思います。これは成功ですね!

改善された状態になれば良いと思ったので、切り分け調査は特に行ってません。もしかしたら、ホコリの清掃だけで改善があったのかも知れませんが、春に行った部屋のレイアウト変更の際にもPC内部の清掃を行っていて特に騒音レベルの変化が無かったのでその可能性は低いと思っています。

ひとまずしばらくはこれで落ち着くかどうか様子を見てみます。買ったものがムダにならずひと安心。

コメント

タイトルとURLをコピーしました