
2011年03月
記事一覧
Just records personal thoughts
震災の影響は色々と収まらず、むしろ長期化する様相ではありますが、ワタクシの暮らしは粛々と続いてまいります。努めて当たり前の生活を送っております。 先日、前の会社...
こんな時にスミマセン…。今もちょっと揺れてる…。 寝る前にWiMAXの状況を見ておこうと思い、関連サイトの情報を見てみた。すると先日の週末までに、家から2kmほ...
依然として被災地では諸々の面において厳しい状況にある。テレビの報道を見る度に胸を締め付けられ、痛ましい気持ちになります。福島の原発への心配も含めて、人々の不安が...
今日は映画のDVDをレンタルし観ておりました。 川の底からこんにちは [DVD] 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店 発売日: 2011/02/26 メディア: ...
東北関東大震災の状況が少しずつ明らかになるにつれ、想像を絶する被害が顕わになってきている。ただひたすらに、生きようとする命が救けられるように、建物に取り残された...
今回の平成 23 年東北地方太平洋沖地震により、被害を受けられた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。 苫小牧も揺れました。震度は4。ぐらりぐらーりと船酔いし...
つい最近発表された、WiMAXの3月拡充予定地域に我が家周辺が入っている! あともう少しだ。楽しみに待とう
ブルーレイディスク再生可能で、液晶はXGA以上で、4ch/5.1ch選択可で、適度にお値打ち感あればいいなあ。2013年くらいには出てるかなあ。
周波数のことについては、人間の耳は一般に20kHzくらいまでしか聴き取れない、ということでアレコレ考えず、現状を是としよう。 SACDの音について、HDMIから...