
クレレコの女のコたちのことをいつでも見守りたいとは思えど、相変わらずなかなか苫小牧からは観に行けません。それでも先月今月とちょこちょこステージを目にする機会があ...
我が箱庭AVシステムに、かねて検討しておりましたサブウーファーを加えてみました。いつものようにお手頃な中古品でございます。Pioneer製アクティブサブウーファ...
いいですねえ。「休止状態」も「スリーブ」も、従前の電源だと復帰しない状態だったのが当たり前のように使えるようになりました。って、使えるのが当たり前だよね。時折C...
ずっと気になっていたけどそんなものだと思って対策もしていなかったこと、それはPCの騒音。起動してしばらくすればファンの音高らかに鳴り響いても、静音を謳ったマシン...
物欲覚え書き。 【欲しい物】 ■東芝の4KレグザJ9X。現在最小サイズの40インチが先月発売され約17万円。このまま行けば来年あたり37インチで10万円程度のが...
極めて些細な白物家電の話。 札幌で一人暮らしを始めた1995年にそうご電器で買ったSANYO製の扇風機。足掛け20年に渡り使っておりましたが、先日の模様替え以来...
Doll☆Elements(どーるえれめんつ・略称どるえれ)。前から存在は知ってましたしテレビで新曲のCMが流れると気になってはいました。でも未だに音源をひとつ...
28日のSnow*Dropリーダー杉山千秋さん生誕公演には仕事で行けないかもと思っていたところ、なんとか定時に上がれて札幌へ急行。夕方行われた公演には間に合わな...
ずっと晴れてて穏やかな天候で、朝風呂も気持ち良くイイ気分で出発。この日はイベントはありませんがニセコのホテルへ向かいます。 中山峠から見た羊蹄山。何度も見ている...