
13日、14日と休みを頂いてました。ただ、仕事でそれぞれの日に動く必要がある案件が少々あり、苫小牧を離れること叶わず。おとなしく過ごしておりました。 ただ、出か...
本日は休日出勤してました。代わりに明日あさってと連休を頂きましたよ。ホッ。 さて、懸案の「排気温警告灯」点灯の件ですが、ようやくディーラーにて確認してもらった所...
まだ9万キロも走ってないんだけどなー。 今日の会社帰り、ふと見ると排気温警告灯が点っているではないですか! こんなの初めて。 しかしディーラーが開いている時間で...
1/1は休みではありましたが年始回り優先の日であまり休めた感じはなく、2日からの仕事を終えた5日の休みでようやく「正月休みだー!」という気分に(ムリヤリ)なるこ...
あけましておめでとうございます。なんだかんだでちょいと飲んでおります。 今年、やっておきたいことを記しておきたいと思います。 ・新車購入検討 正直言って、昨年フ...
激動、とひと括りで言うにはあまりにも多くのことが起きすぎた2011年がもうすぐ終わる。 来年は佳い年にいたしましょう。 関わらせていただいた全ての人々に感謝。来...
辿りますと、12月は前半非常に業務多忙だったなあというのが正直なところ。12/9、10に休めて10日は千歳と札幌に行けたりしましたが、それが精一杯。ほとんど苫小...
師走ですね。日々仕事してます。なかなか休めません。休みに飲み会あって苫小牧を離れることすら出来ません。ストレスフルな毎日です。 で、これまでなぜか全く知り得てな...
興奮しつつ落胆しつつ、しかし希望は失わない。って気分でこれを書きます。 東京女子流のCDはレンタルしてきて今年前半には楽曲に触れていた。しかし一度聴いたらあとは...